応用環境情報学研究室
三重大学 生物資源学部 生物資源学科 農林環境科学コース / 三重大学大学院 生物資源学研究科 共生環境学専攻
M2 東くんが優秀発表賞を受賞しました.…
M2東くんが,学生プレゼンテーション賞を…
輸送問題に関連することで,宅配の輸送負荷…
毎年,開催されている(らしい)日本農業工…
Yくんのご実家から送られてくるフルーツを…
懇意にしている土壌の研究室から,先週に引…
10月から新たな仲間を迎え入れました. …
恒例のソフトボール大会が雨のため,ソフト…
台風が心配されましたが,鹿児島大学で非常…
東農大で開催された農業食料工学会で,M1…
2度目?の実験ですかね.前回の実験結果を…
恒例のオープンキャンパスが開催されました…
本年度,ヤンマー資源循環支援機構の助成を…
本年は,より基礎的な実験内容に立ち返り,…
ついに,BSさんに研究紹介する機会を得ま…
就活も終了し,M2堀尾くんの実験が始まり…
福島准教授の研究内容が,科研(挑戦的萌芽…
随分,時間が経っての投稿になります. 恒…
農業情報学会2017年大会が開催されまし…
ここ数年,水産系の研究に片足を突っ込んで…