THESIS – 修論・卒論テーマ

本研究室を修了・卒業した学生の博士・修士論文題目と概要および卒業論文題目を掲載しています.
修士論文  卒業論文

2024年度

>> 修士論文
片桐 政宙(Masahiro KATAGIRI)

土居 和滉(Kazuaki DOI)

長谷川 雄大(Yudai HASEGAWA)

安田 諒大(Ryodai YASUDA)

渡邊 海音(Mine WATANABE)

>> 卒業論文
大橋 平(Taira OHASHI)

田代 美空(Misora TASHIRO)

伴 駿介(Shunsuke BAN)

宮前 有花(Yuka MIYAMAE)

望月 朝日(Asahi MOCHIDUKI)

山田 大翔(Hiroto YAMADA)

山本 樹(Itsuki YAMAMOTO)

渡辺 壮貴(Soki WATANABE)

修士論文

>> 2023
今井 陽大(Haruhiro IMAI)
生存時間分析による青果物輸送管理条件の検討

金岡 駿弥(Shunya KANAOKA)
輸送中の青果物に作用する圧縮力計測デバイスの開発

長田 紳(Shin NAGATA)
植物生理応答を評価するための偏光選択したワンショットレーザスペックル法の確立

中野 寛大(Kanta NAKANO)
水熱炭化を用いた微細藻類のエネルギー利用における環境影響評価

>> 2022
松尾 拓実(Takumi MATSUO)
輸送負荷を与えた青果物のリアルタイム呼吸計測

吉本 周平(Shuhei YOSHIMOTO)
水熱炭化廃液を用いた微細藻類の培養

>> 2021
阿久根 里奈(Rina AKUNE)
植物生理応答の検出を目指した画像解析
-LED光源を用いた非スペックル画像の可能性-

松田 綾乃(Ayano MATSUDA)
植物生理応答の検出を目指した画像解析
-ワンショットレーザスペックルと葉の反射特性-

宮田 裕太朗(Yutaro MIYATA)
微細藻類を用いた水熱処理システムの検討

>> 2020
宮脇 望充(Nozomi MIYAWAKI)
木質バイオマスに含まれる無機物が自己発熱へ及ぼす影響

吉村 和己(Kazuki YOSHIMURA)
輸送負荷に対する青果物の特徴的な近赤外波長帯の把握

>> 2019
中西 祥太(Shouta NAKANISHI)
セミクローラトラクタのゴム履帯張力測定に関する研究

稲垣 陽介(Yosuke INAGAKI)
植物生理応答の検出を目指したレーザスペックル法による葉緑体動態評価

江口 翔馬(Shoma EGUCHI)
軟弱果実の品質変化に影響を及ぼす衝撃加速度の特徴量エンジニアリング

藤井 亮太(Ryota FUJII)
揺動式履帯走行部の旋回特性に及ぼす履帯張力の影響

村井 穂(Minori MURAI)
青果物流通における環境負荷モニタリングデバイスの開発 ー 衝撃加速度値と果実硬度の関係 ー

Bob Andri(ボブ アンドリ)
Track tension effect to half-tracked tractor performance by utilizing computer-aided engineering simulation

>> 2018
植木 俊介(Shunsuke UEKI)
青果物流通における環境負荷モニタリングデバイスの開発
― 衝撃加速度検出のためのサンプリング周波数の検討 ―

笹倉 聖矢(Seiya SASAKURA)
エネルギー損失を考慮した直結型四輪駆動車両けん引特性の3次元シミュレーション

>> 2017
東 直志(Naoyuki HIGASHI)
レーザスペックル法による植物動態計測
― 植物生理現象とスペックル変動の関係 ―

堀尾 隼大(Hayata HORIO)
トマト葉面積の簡易推定法
― 枝の機械的パラメータと葉面積の関係 ―

>> 2016
片桐 拓紀(Hironori KATAGIRI)
セミクローラトラクタ走行時のゴム履帯張力測定方法の確立

加藤 卓大(Takudai KATO)
動力学シミュレーションによる魚類の眼球内部構造の理解

告 勇人(Yuto TSUGE)
青果物流通における環境負荷モニタリングデバイスの開発
― マルチセンサユニットの構築及びその検証 ―

安井 和樹(Kazuki YASUI)
数値積分法による3D四輪駆動モデルの走行消費エネルギーに関する研究

>> 2015
有田 悠人(Yuto ARITA)
レーザスペックル法による植物動態計測
― 画像相関法と周波数解析による水ストレス評価 ―

鹿取 涼(Ryo KATORI)
レーザによる害虫防除システム
― 照射システム自動校正法の確立 ―

山下 貴也(Takaya YAMASHITA)
車軸両端支持式タイヤ試験システムの制作と校正

横山 優(Masashi YOKOYAMA)
直流独立電源を用いた獣害等監視システムの構成と環境評価

胡 冬(Ko Tou)
廃食油混合燃料を用いる小型ディーゼルエンジンの統一指標によるLCA

>> 2014
浅谷 太郎(Taro ASATANI)
タイヤ特性計測システムの設計とシミュレーション

小栗 健史(Takefumi OGURI)
履帯張力変動を考慮したセミクローラトラクタの走行モデル

西久保 良(Ryo NISHIKUBO)
大舵角車両走行シミュレーション手法の比較に関する研究

吉村 英士(Eiji YOSHIMURA)
ダイズ葉面積の簡易推定法の開発 ― 枝の支持機能について ―

寇 俊晞(KOU JUNXI)
廃食油混合燃料を用いる小型ディーゼルエンジンの排気ガス分析とLCA

>> 2013
森本 力太(Rikita MORIMOTO)
四輪駆動車両の登降坂特性に関する研究 - CAE解析法によるシミュレーション -

柳瀬 宣彦(Norihiko YANASE)
農業ロボット用モーションセンサの開発 ― 拡張カルマンフィルタによる姿勢推定 ―

>> 2012
石黒 友規(Tomonori ISHIGURO)
レーザを用いた害虫の物理的防除法に関する研究 -レーザ最適照射範囲の設定法-

水谷 俊介(Shunsuke MIZUTANI)
4WD-4WS車両の旋回特性の把握 ― タイヤ特性データを導入したCAEシミュレーション ―

>> 2011
大井 高志(Takashi OHI)
機械適応性向上のためのキャベツ苗斉一化技術の開発 ―各個体の光条件を考慮したセル成型苗生育モデル―

国武 大祐(Daisuke KUNITAKE)
レーザを用いた害虫の物理的防除 ―防除システム光学系の校正―

>> 2010
大津 聡(Satoshi OHTSU)
ボイラーにおける廃食油混合代替燃料の燃焼特性と環境評価

中村 翔一(Shoichi NAKAMURA)
Cellular Automatonによるキャベツセル育苗の耐倒伏性に関する研究

吉永 明智(Akitomo YOSHINAGA)
レーザを用いた害虫の物理的防除法 ―旋回特性を考慮した害虫の飛翔経路予測―

>> 2009
斎藤 裕樹(Hiroki SAITO)
大たわみシミュレーションによるキャベツセル成型苗の形態特性および株張り抑制栽培法の検討

丸橋 応章(Kazuaki MARUHASHI)
環境改善システムを志向したエマルジョン燃料化ボイラーの特性計測とカーボンオフセットクレジットの創出

趙 寿衍(ZHAO Shou Yan)
大舵角車両の旋回特性計測に関する研究 ―旋回軌跡計測車両の試作とシュミレーション―

>> 2008
中島 浩嗣 (Koji NAKASHIMA)
レーザを用いた害虫の物理的防除法に関する研究 ―レーザ照射方向算出システムの改善―

高 明智 (Cao minh tri)
単眼視によるカメラ自己位置の計測 -6標識点法の開発―

卒業論文

>> 2023
一ノ木 匠(Takumi ICHINOKI)
バイオ炭燃焼時におけるNOxの排出特性

植松 佑惟(Yui UEMATSU)
低輸送振動負荷が果実品質に与える影響

久保田 彗斗(Keito KUBOTA)
微細藻類および木質バイオマスのバイオ炭のKOH活性化

白井 大翔(Hiroto SHIRAI)
バイオ炭由来の燃焼灰に関する検討

田口 智也(Tomoya TAGUCHI)
ハイドロチャーによる重金属吸着特性の検討

深澤 優太(Yuta FUKASAWA)
輸送環境負荷計測デバイスのための果実の慣性特性計測

松村 祐里香(Yurika MATSUMURA)
葉緑体動態速度とバイオスペックル解析の関係

光村 昌悟(Shogo MITSUMURA)
ストレス応答による植物葉動態を評価する偏光スペックル

>> 2022
片桐 政宙(Masahiro KATAGIRI)
青果物流通における環境負荷モニタリングデバイスの開発
-Fruit Sensorによる衝撃負荷の評価-

土居 和滉(Kazuaki DOI)
落下衝撃を受けた青果物の品質変遷と相互関係

長谷川 雄大(Yudai HASEGAWA)
ダイズ葉におけるレーザスペックルの波長特性

宮田 亮介(Ryosuke MIYATA)
GLCMを適用したスペックル画像解析による植物の水ストレス評価

安田 諒大(Ryodai YASUDA)
微細藻類の水熱炭化温度が炭化物特性に与える影響

山下 日菜々(Hinana YAMASHITA)
酢酸が微細藻類Chlorellaの培養に与える影響

渡邊 海音(Mine WATANABE)
水熱炭化を用いたバイオ炭の安定性評価

>> 2021
今井 陽大(Haruhiro IMAI)
輸送振動負荷を与えた果実の生存時間解析

金岡 駿弥(Shunya KANAOKA)
ひずみゲージを用いた果実への静圧荷重測定

劒山 雅史(Masashi KENZAN)
パーム椰子殻の自然発火に関する研究

長田 紳(Shin NAGATA)
偏光を利用したスペックル画像による水ストレス評価

中野 寛大(Kanta NAKANO)
水熱炭化条件が微細藻類のハイドロチャーの含水率に与える影響

野田 拓哉(Takuya NODA)
青果物流通における環境負荷モニタリングデバイスの開発 -Fruit Sensorの性能評価-

>> 2020
大越 竜平(Tappei OHKOSHI)
ソルガムの自然発火特性

小沢 直輝(Naoki OZAWA)
青果物流通における衝撃加速度トラッキングのための特徴量エンジニアリング

佐野 真子(Mako SANO)
青果物流通における環境負荷モニタリングデバイスの開発 ― 青果物品質に影響を及ぼす落下衝撃加速度 ―

松尾 拓実(Takumi MATSUO)
青果物のマルチ品質モニタリングケース

吉本 周平(Shuhei YOSHIMOTO)
ソルガムの水熱炭化におけるカリウムの影響

>> 2019
阿久根 里奈(Rina AKUNE)
レーザスペックル法による植物の状態計測 -スペックル画像と非スペックル画像の比較-

西尾 元希(Motoki NISHIO)
青果物輸送時のCO2濃度計測に関する基礎実験

林 洋海(Hiromi HAYASHI)
ソルガム燃料製造のための半炭化およびペレット化

松田 綾乃(Ayano MATSUDA)
レーザ散乱光を利用した表面構造の簡易計測

宮田 裕太朗(Yutaro MIYATA)
水熱処理が微細藻類の燃料特性に与える影響

>> 2018
竹田 崇広(Takahiro TAKEDA)
3次元シミュレーションによる四輪路外車両の旋回特性に関する研究

藤川 実香(Mika FUJIKAWA)
バイオスペックルにおけるスペックル変動と葉緑体動態の関係

宮脇 望充(Nozomi MIYAWAKI)
木質バイオマスの自己発熱を利用した炭化に関する研究

吉村 和己(Kazuki YOSHIMURA)
MEMS分光器による輸送青果物の品質モニタリング

>> 2017
稲垣 陽介(Yohsuke INAGAKI)
バイオスペックル変動の要因解明を目指した植物細胞観察

江口 翔馬(Shoma EGUCHI)
センターデフ型四輪駆動車両の旋回シミュレーションに関する研究  
―数値積分法を用いた四輪車両モデルによる数値実験―

藤井 亮太(Ryota FUJI)
マルチボディダイナミクスによる四輪駆動走行シミュレーション
―センターデフ型四輪駆動に関する旋回挙動の解析―

村井 穂(Minori MURAI)
青果物流通負荷計測デバイスにおける外装素材の検討

>> 2016
植木 俊介(Shunsuke UEKI)
青果物流通における環境負荷モニタリングデバイスの開発
― デバイス外装素材選定のための青果物表面の動的力学特性 ―

笹倉 聖矢(Seiya SASAKURA)
非線形最適化法による四輪駆動モデルの走行消費エネルギーに関する研究

中西 祥太(Shota NAKANISHI)
静定両端支持型タイヤ試験機の校正

成毛 遥希(Haruki NARUKE)
レーザスペックル法による植物動態解析
― スペックル変動における解析手法の検討 ―

>> 2015
長谷部 琢人(Takuto HASEBE)
直流独立電源を用いた獣害等監視システムの構成と環境評価

林 大樹(Taiju HAYASHI)
差動ギアを用いる車両数値モデルの構築と妥当性評価

東 直志(Naoyuki HIGASHI)
レーザスペックル法による植物動態計測 ― 計測部位および解析方法の検討 ―

堀尾 隼大(Hayata HORIO)
魚類レンズ駆動機構の理解 ― 形状記憶合金を用いた水晶体筋アクチュエータ ―

>> 2014
内田 美幸(Miyuki UCHIDA)
魚類の焦点調節機構の運動解析による眼球内部構造の妥当性

片桐 拓紀(Hironori KATAGIRI)
揺動式履帯走行部のゴム履帯張力変動の計測

片山 凌(Ryo KATAYAMA)
レーザを用いる害虫の物理的防除法 ―レーザ照射システムにおけるパラメータの最適化―

告 勇人(Yuto TSUGE)
無線モジュールを利用した位置計測に関する基礎実験

安井 和樹(Kazuki YASUI)
車両シミュレーションにおける差動装置のモデル化

>> 2013
有田 悠人(Yuto ARITA)
レーザスペックル法による種皮の構造・動態観察

伊藤 美波(Minami ITO)
ダイズ葉面積の簡易推定法の開発 ― 分枝位置による茎の力学的特性 ―

鹿取 涼(Ryo KATORI)
レーザを用いた害虫の物理的防除法に関する研究 ― レーザ照射システムの自動校正 ―

山下 貴也(Takaya YAMASHITA)
四輪駆動車両の登降坂特性に関する研究 ― CAE解析法による円旋回シミュレーション ―

横山 優(Masashi YOKOYAMA)
廃食油混合ディーゼル燃料の使用に関するLCA分析

>> 2012
浅谷 太郎(Taro ASATANI)
四輪駆動車両のセンターデフの効果について ― 数値積分による解法 ―

小栗 健史(Takefumi OGURI)
履帯張力を考慮した揺動式履帯走行部のCAD/CAEシミュレーション

鈴木 絵里子(Eriko SUZUKI)
キャベツ種子重量と発芽率・発芽勢および発芽温度の影響

西久保 良(Ryo NISHIKUBO)
四輪駆動車両のセンターデフの効果について ― 非線形最適化法による解法 ―

吉村 英士(Eiji YOSHIMURA)
密植栽培されるキャベツセル苗の光競合シミュレーション

>> 2011
石川 莉帆(Riho ISHIKAWA)
ディーゼルエンジンにおける廃食油の利用と環境負荷の算定

佐藤 智亮(Tomoaki SATO)
機械適応性向上のためのキャベツ苗斉一化技術の開発 -発芽処理技術に関する基礎実験-

森本 力太(Rikita MORIMOTO)
六分力計によるノーパンクタイヤの転動特性計測

柳瀬 宣彦(Norihiko YANASE)
MEMSセンサによる6自由度運動の独立計測

>> 2010
石黒 友規(Tomonori ISHIGURO)
レーザを用いた害虫の物理的防除法 ― レーザ照射範囲の最適設定 ―

木村 圭佑(Keisuke KIMURA)
4WD-4WS車両の旋回特性の把握 ― 単眼視による車両の3次元挙動計測 ―

鈴木 元太(Genta SUZUKI)
グラフ理論によるリサイクル資源回収法の最適化

水谷 俊介(Shunsuke MIZUTANI)
4WD-4WS車両の旋回特性の把握 ― Multibody Dynamicsを用いた走行挙動シミュレーション ―

渡邊 靖之(Yasuyuki WATANABE)
キャベツセル成型苗胚軸の力学特性と形態特性との関係

>> 2009
伊藤 由喜(Yuki ITO)
エマルジョン燃料化ボイラの環境性能について

大井 高志(Takashi OHI)
キャベツセル成形苗の力学特性と第一本葉摘葉処理が苗倒伏に及ぼす影響

垣ヶ原 里美(Satomi KAKIGAHARA)
旋回特性計測車両の製作と基礎実験

清岡 毅(Takeshi KIYOOKA)
キャベツ茎の移植前・収穫後における形状比較

国武 大祐(Daisuke KUNITAKE)
レーザによる害虫の物理的防除 -3次元座標プログラムの改善-

田端 康平 (Kohei TABATA)
レーザによる害虫の物理的防除 -複数個体識別アルゴリズムの開発-

>> 2008
大津 聡 (Satoshi OHTSU)
古紙回収の環境負荷に関する研究 ―回収車両の燃費・環境負荷データベースの構築―

大野 友記子 (Yukiko OHNO)
レーザを用いた害虫の物理的防除法 ―画像処理システムの改善―

加藤 良明 (Yoshiaki KATO)
キャベツセル成型苗の力学的特性の把握 ―品種・セルトレイの違いによる生長の差異とセル成型苗生長モデルの提案―

中村 翔一 (Shoichi NAKAMURA)
キャベツセル成型苗の力学的特性の把握 ―大たわみシミュレーションを用いた自重による倒伏性の検討―

吉永 明智 (Akitomo YOSHINAGA)
レーザを用いた害虫の物理的防除法 ―飛翔経路予測に関する研究―

和田 典子 (Noriko WADA)
古紙回収の環境負荷に関する研究 ―京都議定書に関わる回収システムの環境負荷―

>> 2008
斎藤 裕樹 (Hiroki SAITO)
産業連関法による二つのLCA手法の比較

堀内 秀人 (Hideto HORIUCHI)
幼苗期におけるキャベツ胚軸の力学的特性の経時変化 ―4品種の比較―

本多 謙之 (Kenji HONDA)
大舵角車両の旋回特性に関するシミュレーション

丸橋 応章 (Kazuaki MARUHASHI)
ネットワークを用いる環境評価演算とデータベースの作成

© 2024 応用環境情報学研究室 | WordPress テーマ: CrestaProject の Annina Free